top of page
「酢とまと」冬の愉しみ方
ハッピートマトを湯むきして、りんご酢に漬けてピクルスにした「酢とまと」そのまま食べたり、炭酸で割ったり、調理に使ったりと色々と使い方がありますが、今回は冬ならではの使い方を紹介いたします。
醤油と合わせて「鍋のたれ」


衝撃的な美味しさ!
魚
鶏
の鍋と抜群の相性

器に2~3個酢とまとを入れます。
この時一緒に漬け酢も好みの量を入れます。

酢とまとの上から醤油を注ぎます

こんな感じになります。

少し形が残るくらいがおススメ

酢とまとを好みの大きさにほぐします

たっぷり付けても美味しい。
タレが濃い場合は、鍋の汁を足してください。
bottom of page